どうも犯人はタイトルのファイルだということまでは確かなようだ。
404 Blog Not Found:Darn Dvorak!妻が「iMacにログインできない。私だけじゃなくて娘達も」というのでしばらく調べてみると、キー配列がdrorakになっていた。
[snip]
みなさまに質問です。キーボードの設定は、具体的にどのファイル(.plistっぽいが)に保管されているのでしょう?
このファイル、以下のような形で3カ所の存在する。
~/Library/Preferences/ByHost/com.apple.HIToolbox.*.plist ~/Library/Preferences/com.apple.HIToolbox.plist /Library/Preferences/com.apple.HIToolbox.plist
うち現在consoleにloginしているユーザー,すなわちデスクトップにloginしているユーザーは上のファイル、それがlogout時に下のシステム共通の設定にlogout時にcopyされているようだ。
このファイル,plist形式のXMLで、Mac OS X では標準的な設定の保管法だ。とはいうもののキーボードの設定項目はこうなっているらしく、ここから先はちょっと調査しにくそうだ。
<dict> <key>kcfg 0</key> <data> AAAAAAAAAAEADwAAAFwAAAAGAAAARwAAAAIAAABQAAAASQAAAAkAAAAaAAA/ rAAAP60AAAARAAAAAQAABFcAAAADAAAAMgAAAAQAAADfAAAADAAAAAoAAAAI AAAAVwAAAOAAAAAHAAAAEgAAABMAAA== </data> </dict>
いずれにせよ、Mac OS X になって設定がbinaryでなくて.plistになったのはありがたい。昔はResEditとかでいろいろやってたもんなあ。懐かしい。
Dan the OS X User
ってユーザ環境で上書きされないような
なにかキーボード類をいじるツールをいれられてます?
ATOKを使われている場合はvoid神に懺悔するといいかも ;-P