というわけで、まずはTigerでBINDを常時動かすようにしてみる。
ここでは、単にDNS cacheとして動かすに留める。要はDNS Serverとして127.0.0.1を指定できるようにするわけだ。Network Preferenceは左の図のようになる。「DNS サーバ」のみ、デフォルトの「自動」(ないし英語環境では"Automatic")から変更している。
はじめに
以下の作業は、当然であるがroot権限が必要である。sudo -sでroot権限を取得しておく。
さらに当然であるが、私、小飼 弾は以下の作業に関して一切の保証を謝絶する。おのおのの責任において利用して頂きたい。
/etc/named.conf
まずは、BINDの設定ファイルである/etc/named.confを設定する。残念ながらPantherの頃のように、デフォルトの設定では動かない。cp -p /etc/named.conf /etc/named.conf.dist
とBackupを取った上で編集。diffだと以下のとおりとなる。
# diff -u /etc/named.conf.dist /etc/named.conf --- /etc/named.conf.dist 2005-04-30 02:21:39.000000000 +0900 +++ /etc/named.conf 2005-04-30 02:41:43.000000000 +0900 @@ -1,7 +1,7 @@ // // Include keys file // -include "/etc/rndc.key"; +//include "/etc/rndc.key"; // Declares control channels to be used by the rndc utility. // @@ -13,8 +13,8 @@ // Default controls // controls { - inet 127.0.0.1 port 54 allow {any;} - keys { "rndc-key"; }; + inet 127.0.0.1 port 54 allow {any;}; + //keys { "rndc-key"; }; }; options {
要はrndc-keyに関する部分をコメントアウトしてしまうということだ。
/System/Library/LaunchDaemons/org.isc.named.plist
次は/System/Library/LaunchDaemons/org.isc.named.plistだ。こちらもcp -p /System/Library/LaunchDaemons/org.isc.named.plist /System/Library/LaunchDaemons/org.isc.named.plist.dist
とBackupをとった上で編集する。
# diff -u /System/Library/LaunchDaemons/org.isc.named.plist.dist /System/Library/LaunchDaemons/org.isc.named.plist --- /System/Library/LaunchDaemons/org.isc.named.plist.dist 2005-04-30 02:08:46.000000000 +0900 +++ /System/Library/LaunchDaemons/org.isc.named.plist 2005-04-30 02:09:34.000000000 +0900 @@ -3,7 +3,7 @@ <plist version="1.0"> <dict> <key>Disabled</key> - <true/> + <false/> <key>Label</key> <string>org.isc.named</string> <key>OnDemand</key>
見てのとおり、変更箇所は一カ所。LaunchDaemons以下のplist形式のファイルをつかむため、ここではファイル全体も以下に。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple Computer//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd"> <plist version="1.0"> <dict> <key>Disabled</key> <false/> <key>Label</key> <string>org.isc.named</string> <key>OnDemand</key> <false/> <key>ProgramArguments</key> <array> <string>/usr/sbin/named</string> <string>-f</string> </array> <key>ServiceIPC</key> <false/> </dict> </plist>
launchctlで再スタート
あとは、以下のとおり。
# launchctl stop org.isc.named # そもそも動いていないが念のため # launchctl unload org.isc.named # launchctl load org.isc.named # 念のため # launchctl start org.isc.named
Dan the Tiger Tamer
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。