本日をもって、PugsおよびParrotは、Bugにに統合されることが決定しました。

みなさまのラリーより、全世界のPerlユーザーへのメッセージを預かりました。GMT+9の日本先行公開です。
- Bugs Manifesto by Your Ol' Friend Larry (QuickTime: 10MB)
一応Pugs ManifestoのMovieもこちら
- Pugs Manifesto by Audrey
以下、foobar、じゃなかった、charsbar氏の協力わかもとにより、日本語の抄録もお届けできることを嬉しく思います。
みなさん、最高ですか〜。
わたしはおなじみのラリーです。今夜はlabmdaorzから出ているBugsのクラッキング集やデータベースから一曲お送りします。
Bugsは怪盗です。よそのヒトたちが大事にしているご神体を盗みまくります
Bugsの早業にかかっては所有権の譲渡なんて意味がありません
Bugsはかむんですよ
Bugsにかまれてるのを感じませんか
Bugsは使徒に向けられたスパムメールです
BugsはPerlナンバーシックスです。ム〜スの力が支配しています
Bugsはあらゆるネタが入ってます。
Bugsは空気を読みません。炎上ネタも問題ネタも文化ネタも。
(言ってる本人もよくわかってないけど)
Bugsは感染します。ミルクセーキのなかにもうようよいますし、コミットにより最狂となってます。
BugsはPerl的な機能不全言語に対する背理法です。
BugsはPerlのマトモでないところを[マトメ演算子]にぶっこみます。
Bugsは頭を壁にぶちあてたくなるような機能を豊富に取り揃えています。
Bugsは車輪を再転します。が、乗り物の方は消滅します。
以上、腐海から弾がお伝えいたしました。
Dan the Undefined Vehicle
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。