その泉は怪傑溺泉。2000日前に怪傑Geekが溺れたという悲劇的な伝説があるのだよ。以来そこで溺れたもの皆Geekになってしまう呪い的泉!

活動日誌(2006-04-30)
エー、コレハウツクシクナイヨ。
{
        hogehoge(
                a,
                b,
                c,
        );
}
コレガタダシイアルネ。
_ nagaton (2006-04-30 12:41)
↑そんなの人それぞれでしょうよ。 ちなみにcの後のカンマは余計だなw

ちなみに、我らがDamian先生の回答はこう。

Place a comma after every value in a multiline list.
複数行にまたがるリストでは、必ずカンマを打つべし

こうしたリストでは、項目をしばしば入れ替える。後ろに項目を付け加えるときも、カンマをあらかじめ打っておけば、いちいち尻までさかのぼってカンマを打ち直す必要もないし、並べ替えにも対処できる。

私もこのルールに概ね賛成なのだけど、困った事にこのpracticeは全言語(ないし全実装)に共通に使えない。尻カンマが嫌いな言語仕様は少なくないし、実装によって駄目な場合も結構ある(例えば同じJavaScriptでも、Safariは駄目でFirefoxはOKとか。

というわけで、尻カンマが使えるかどうか、ざくっと調べてみた。ついでにperlのqw相当のものがあるかどうかもチェック。抜けもあるので、配列操作の比較表のノリで埋めてもらえるとうれしんぐ。

言語実装尻カンマqwコメントLink
Perl55.0以降 my @list = ( 1, 'two', $three, ); qw(1 two three) # there's more than one way # to list them! perldoc perlintro
Perl6Pugs # same as above < 1 two 三 > # or q:w(1 two 三) # even more ways to list'em! Synopsis 02
Ruby1.8現在 list = [ 1, 'two', three, ] %w(1 two three) # Enjoy listing them! Rubyリファレンスマニュアル
Python2.2現在 # same as above # -- same as ruby! #わかりません # The should be only one way # - our way! Pythonリファレンスマニュアル
(?:ECMA|Java)Script1.6現在? var list = [ 1, 'two', three, ]; // not ok on Safari // なし // JavaScript is not // Java or Script 募集中
C|C++|Java/* well... */ String list[] = { "1", "two", three, }; /* OK on gcc */ /* no way */ /* hello, list */ 募集中
lisp/scheme(any 'implementation) '( 1 two three ) '(1 two three) ; commas? ; are you talking about macros? 募集中

my @signature = (
    Dan,
    the,
    Perl,
    Monger,
);