というわけで、こさえちゃいました。
はてなブックマーク - 404 Blog Not Found:perl+javascript - ブックマーク数の合計値をJSONPでmedtoolz 絶対誰かランキングとか作りそう
要は、Livedoor Reader の登録数ランキングをはてブ登録数でsortしなおしたものです。
CGIとかではなく、crontabで一定時間ごと呼び出すタイプです。現時点では一時間ごとの更新。
[N] サイトの被ブックマーク数を表示する「はてなブックマークカウンター」試しにトップページに挿入してみましたが、スクリプトの一部をネタフルのURLに変更するだけだったので簡単でした。
見ての通り、カウンターは任意のURIに対して表示できます。
ちなみに本entry執筆現在、[N]は25位でした。
Enjoy!
Dan the Masher-up
追記:
naoyaのはてなダイアリー - はてなブックマークカウンターと bookmark.getTotalCountはてなブックマークカウンター はてなブックマークカウンター と、カウンターでも表示されてる数字を XML-RPC で取得できる API です。カウンターは早速この日記のサイドに表示させてみました。はてなダイアリーなら bcount モジュールで。
イメージカウンターの方、ちょっとしたバグを見つけました。URIに~を含むものがきちんと表示されていないように見えます。XMLRPCの方は正常でした。
Hatena Bookmark Ranking by Livedoor Reader Ranking![]()
たつをの ChangeLog
よろしくご確認のほどを。
わざわざありがとうございます。
本当にApacheのインストールページと同一か、もう一度よくご覧ください。
Dan the Webmaster Thereof