というわけで先ほど0.03を上げました。
404 Blog Not Found:CPAN - HTTP::Response::Encoding Released!これテスト通りません.
t/01-file.t の最後でt/t-null.htmlを読もうとしていますが,このファイルがディストリビューションにないからです.
こちらはMANIFESTの更新忘れです。たまにやっちゃうのですよねえ。手元ではMake Test通ってしまうのがくせ者。
現在はPAUSEする前に必ずhttp://www.dan.co.jp/~dankogai/cpan/を経由しているので、ここでmake testするべきですね。反省反省。
分かりにくいのが、こちら。
それと,._t-euc-jp.html, ._t-iso-2022-jp.html, e.t.c ってファイルがあります.消し忘れではないかと
これは消し忘れではなく、OS XのHFS+のいたずらです。
make tardist
ではMANIFESTを元にdistributionのコピーを作ってからそれをtarしてgzipするのですが、ここで使われているのはcp(1)
。かつてこのコマンドはfileのdata forkしかコピーしなかったのですが、Tiger (Mac OS X v10.4)のcp
はresource forkもコピーしてしまいます。
そして、OS X付属のtar
は、resource forkを._file
の形でarchiveすると。
それでも、shell上で作成したファイルには通常resource forkはありません。ところが今回のテスト用のファイルは、元々miで作ったものコピーして使ったので、こういう事態になったわけです。
やれやれ。
Dan the Careless Perl Monger
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。