logo

というわけで早速やってみましたよ、たかた社長でなくてid:ululun

レビューも書評も読書感想文もcrossreviewにすればいいのに - 煩悩是道場
そこで私が書評や感想を書く人に今回わたしがお勧めしたいのがcrossreview!(ジャパネット高田の社長風に読んでね)

これはたしかにいいわ。

crossviewを一言で言うと、商品について語る専用のtwitter。その感じは、以下のリンクを見ていただければ一目瞭然だろう。

これでTwitterなみにお手軽書評が出来ると、私も助かる。blog entryは私でも敷居が高い。

レビューも書評も読書感想文もcrossreviewにすればいいのに - 煩悩是道場
どこぞの髭男爵のように一日に何本も書評を書いている人までいろんな人を見かけます。

どこぞの髭男爵は、読んだうちの1割も紹介できなかったことが悔しかったので。もうさんざんあちこちで吹聴しているように。

一つ気に入ったのが、ブログパーツ。すでにいくつかの書評entriesにすでに使わせていただいた。事例を二つほど。

ただし、ブログパーツの仕様がお行儀悪い。

これのソースが、こうだ。

<script type="text/javascript">
var asin = "477413452X";var color = "#FF9900";var item = 4;var user_name = "dankogai";
</script>
<script type="text/javascript" src="http://crossreview.jp/bp/bp_product.js"></script>

トップレベル変数、使い過ぎ。varをつけりゃいいってもんじゃない。ここは

<script type="text/javascript">
var crossview = {
  asin:"477413452X",
  color:"#FF9900",
  item:4
  user_name:"dankogai"
};
</script>
<script type="text/javascript" src="http://crossreview.jp/bp/bp_product.js"></script>

とするか、

<script type="text/javascript" src="http://crossreview.jp/bp/bp_product.js"></script>
<script type="text/javascript">
new Crossview({
  asin:"477413452X",
  color:"#FF9900",
  item:4
  user_name:"dankogai"
});
</script>

とか出来るようにして、極力変数を使わないようにして欲しい。他のブログパーツ制作者にもお願い。

あと細かい点としては、プロフィール画像のアップロードがうまく行かなかったなどあるが、これは久しぶりに気に入ったWebサービス。あなたも是非。

もう一つ追加。twitterみたくURIはリンクにして欲しいなあ。

Dan the New Crossviewer