
Encode 2.32 を Release したのでお知らせします。
- /lang/perl/Encode/trunk - CodeRepos::Share - Trac
- Dan Kogai / Encode - search.cpan.org
- http://www.dan.co.jp/~dankogai/cpan/Encode-2.32.tar.gz
変更箇所は少ないのですが、今回のReleaseでは en_US.UTF-8
やja_JP.UTF-8
を utf-8-strict
に resolve するようにしました。localeを多用しているひとにはいいニュースだと思います。例えば piconv では -f
や -t
を省略した場合、locale から得られる encoding をデフォルトにしているので、片方を省略できます。
Enjoy!
Dan the Encode Maintainer
=head1 Availability svn co http://svn.coderepos.org/share/lang/perl/Encode/trunk http://www.dan.co.jp/~dankogai/cpan/Encode-2.32.tar.gz and CPAN near you. =head1 CPAN Index User: DANKOGAI (Dan Kogai) Distribution file: Encode-2.32.tar.gz Number of files: 202 *.pm files: 26 README: Encode-2.32/README META.yml: Encode-2.32/META.yml META-driven index: no Timestamp of file: Sat Mar 7 07:45:00 2009 UTC Time of this run: Sat Mar 7 07:46:42 2009 UTC =head1 Changes $Revision: 2.32 $ $Date: 2009/03/07 07:32:37 $ ! lib/Encode/Alias.pm t/Alias.t Encode now resolves 'en_US.UTF-8' to utf-8-strict like 'ja_JP.euc' Those who set locale on their shells should be happier now. ! AUTHORS added tokuhirom ! Encode.pm "encode(undef, 'str') should die earlier" http://coderepos.org/share/changeset/30790 =head1 AUTHOR Dan the Encode Maintainer
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。