よく見たら返答可能フォーマットになってるじゃん、このテンプレ。
2004年終わりからblog書いているアルファブロガー(笑)でつ|´・ω・)ノ
今年に入ってかなりたくさんの匿名書き込みに目を通してきたのですが
ありえないレベルの低さにヘキエキ
特にあたしがとっぷはてなーので増田系の名無中心になってしまうのですが
いやはやひどいひどいノ(´д`*)
ありえないランキング
5 まともな返答先がない
特に多いのが書き捨て
あー、この人自分の書いたことに責任を負う気はないんだと
2chですら
4 おれは優秀アピール
「俺、%ここに自慢アイテム挿入%なんだよね」とか(-Д-)
それが読者にとって何の意味があるの?実は大したことないから
3 マナーがひどい
たとえば書き込みする時、名前を呼び捨てにするとか
どうどうとお前呼ばわりするとか
虚勢を取ったら何も残らなそう( -人-)
2 上から目線
ネットでは色々いわれてますが、社会的にはやっぱりアウトですね
一番きついのは「(梅田望夫|池田信夫|小飼弾|%他実名%)が」とか言い出すやつ
どんだけ上から見てるの?凸(゚Д゚#)
1 公共の場で自分にしか意味がない話題をする
「アルファブロガーが〜」とか嬉々として話す増田
やめて〜 広告主が見てるよ〜
やっぱり議論の相手に増田系は避けたいものです
話しにならないのばっか
今年に入ってかなりたくさんの匿名書き込みに目を通してきたのですが
ありえないレベルの低さにヘキエキ
特にあたしがとっぷはてなーので増田系の名無中心になってしまうのですが
いやはやひどいひどいノ(´д`*)
ありえないランキング
5 まともな返答先がない
特に多いのが書き捨て
あー、この人自分の書いたことに責任を負う気はないんだと
2chですら
ID:deadbeef
とか表示されるこのご時世に(゚Д゚;4 おれは優秀アピール
「俺、%ここに自慢アイテム挿入%なんだよね」とか(-Д-)
それが読者にとって何の意味があるの?実は大したことないから
3 マナーがひどい
たとえば書き込みする時、名前を呼び捨てにするとか
どうどうとお前呼ばわりするとか
虚勢を取ったら何も残らなそう( -人-)
2 上から目線
ネットでは色々いわれてますが、社会的にはやっぱりアウトですね
一番きついのは「(梅田望夫|池田信夫|小飼弾|%他実名%)が」とか言い出すやつ
どんだけ上から見てるの?凸(゚Д゚#)
1 公共の場で自分にしか意味がない話題をする
「アルファブロガーが〜」とか嬉々として話す増田
やめて〜 広告主が見てるよ〜
やっぱり議論の相手に増田系は避けたいものです
話しにならないのばっか
小飼系弾氏
>それが読者にとって何の意味があるの?実は大したことないから
ご自分でも同じことをやってらっしゃいますね...
「%ここに自慢アイテム挿入%」
文法入れて読者にとってなんの意味があるの?
実はたいしたことないから