2009年11月24日のつぶやき。

Dan the Tweeter

"hanketsu now!" >@t_yano 「ジャッジメントですの!」って英訳できるんかなー *P3

posted at 22:35:23

こんな家宝物の一品をいただけるワシは果報者 cc:@hanazappa <@jasminjoy http://bit.ly/6BzVoM - @dankogai のフォロワーによる空気本モザイクできた なう。

posted at 22:20:23

これですね、わかります→平均排尿時間25秒に対応してる携帯型擬音機「エコヒメ」にキャラバージョンが登場 http://j.mp/8Du3Oz < @Eguchinn 本日は予定を変更して特別放尿番組をお送りいたします。

posted at 22:17:27

「帝国データバンクが30億以上の負債を抱えて倒産した情報」を発信と空脳<@iyorinami 帝国データバンクが30億以上の負債を抱えて倒産した情報を発信してくれます ⇒ @Bankruptcy_Info

posted at 22:01:03

右心房、左心房、南心房<@Rhpp なんか、人体的なものを想像してこわくなった。[心房]とか。RT @arkey22: 暖房切った

posted at 21:56:58

bullshit。はらわたを見よ>@madness933 生物の身体を作る遺伝子は、正常に発現すると、完璧な左右対称の身体を作りだすのだそう。もちろん、途中で外的な刺激を受けて少しずつシンメトリーではなくなっていく。実際、完璧な左右対称な顔を持つ個体はほとんどいない。

posted at 21:53:36

そういう連載を月刊宝島でやってる。一年以上続くとは思わなんだ>@hyuki @shigeaki_yazaki #onwriting 献本された本を商業誌でDISることってありますか?と訊いてみたりして。

posted at 21:49:01

「150円やるからその玉座開け賜れ陛下」いかが賜る? >@MaripoGoda 「150円やるからその席空けろと」という言い回しは吉野家以外でも使い回しが効きそうだ。

posted at 21:42:48

美空いばり<@ray_fyk ♪放尿、放尿、放尿、魚の子 RT @dankogai: 放尿政子<@videobird 放尿息子。

posted at 21:30:51

放尿政子<@videobird 放尿息子。

posted at 21:24:03

異色?好色ぢゃなくて?>@tabbata livedoor×CanCamという異色の?アライアンスです。RT @Ryoz: CanCamのモデル達がLivedoorでブログを始めたみたい。http://bit.ly/8GZLoa

posted at 21:15:06

"Canon in C" http://j.mp/5zJ63K

posted at 20:38:00

タミのことだよね?ろ〜るゆあさん http://bit.ly/79XFT3 > @higepon: @kosaki55tea こまりましたねw>ロールモデル

posted at 20:10:03

ましてや孔子なんてwww。しかも本名孔丘。モリあげどころマンさい>@ray_fyk: “正孔”って言葉は、なんとなくいやらしい。

posted at 19:56:43

取材され終わりなう

posted at 18:39:39

取材されるなう

posted at 16:54:53

そういえば co.jp の維持管理ってなんで.jpよりおっくうなの?<@m_kumagai gTLDと競争になんかまったくなってません。.jpというブランドで商売しているだけです<@mahbo: 汎用JP開始時のJPNICの言い分としてはJPRSはgTLDレジストリと競争

posted at 16:49:12

私家版魚類図譜 http://bit.ly/8GryAI を思い起こさずにいられなかった< @hanayuu <@hatenademian: 気分転換にへんないきものの写真でもどうぞ。これはユメナマコ。 http://tinyurl.com/yhhhavv

posted at 16:42:17

むしろ冗長性が高すぎて、設計ミスを見落としがち。視神経が網膜の上を走ってるとか。ヒト固有だと痔とか。このあたりは遠藤秀樹 http://bit.ly/7WRSDs が猛烈にdisってますね >@medtoolz みんなとっくに気がついてますかね。。

posted at 16:35:59

失礼、二番目のリンクは http://j.mp/7nFUE8 ね > @mr_konn

posted at 16:31:18

うぃきぺ http://j.mp/7FOIJI はもう見たと思うので、 http://j.mp/7nFUE8RT を紹介。オイラー公式大杉らぁ >@mr_konn: @dankogai いや、オイラー和の公式です。

posted at 16:27:14

ところでLocation:は実数より代数的数の方が親切だとおもいま数>@sqrt5: @dankogai 地獄ですね、わかります。

posted at 16:18:44

もしかして:オイラー積>@mr_konn: @dankogai 丁度その本を立ち読みしてました。ただパッと読みオイラー和とは何かの説明が見つけられなかったもので……

posted at 16:16:55

昔バルク品のNICでMACアドレスが同じ奴があったのを思い出した<@ssci: 入ってないよ。ハードコードする。EEPROMに書いとく手はあるけど、Arduinoの範囲を超える。<@whosaysni

posted at 16:15:37

リーマン予想がらみの本で一番わかりやすかったのは結局 http://bit.ly/5xpwMJ 。小島寛之わかりやすくしすぎ>@mr_konn: へぇオイラーの和公式っていうのがあるのか。この定義を使うと1+2+3+4…=-1/12になるらしいのだけど、詳しい情報ないだろうか

posted at 16:13:10

フリー http://j.mp/8MYpJO に対応しやすいのでワシ肯定的<@solar1964<@sinyss: 内田樹っぽいけど、日本の消費者教育の水準は異常。すべての価値交換を消費者感覚で行うよう幼い頃から訓練を受けてるから、金を払わないで済むなら払わなくて当然と思ってる。

posted at 16:01:40

東大一直線過ぎ http://bit.ly/6IWG1M <@kzhk 昔,T大生と交わした会話(小柴ノーベル賞前).「なぜT大からはノーベル賞が出ないと思う?」「ここまで苦労して,道のど真ん中を歩き続けてきたんですよ.ノーベル賞を狙うなんてリスキーなことにチャレンジできますか」

posted at 15:58:54

でもこのあたりのロバストネスって人体固有でなくて動物共通だったりするし>@medtoolz: 「人体に学ぶロバストネス」みたいなのってあるんだろうか?脳底動脈輪とか。視神経の交叉制御とか。腎臓や肺が2つあるのもそうだし、心臓の負担を腎臓や肺で肩代わりするのなんかもそうだろうし

posted at 15:56:01

すぬきっ屁>@koizuka: ファートテック

posted at 15:54:04

ダウト。ホワイトハウスは白い http://j.mp/6o6b8w >@bo_z もっとも洗練された「バカあるいは邪悪な権力者排除システム」をもっているのはアメリカ合衆国である。<@dankogai で、おりこうさんが一極集中すると… http://j.mp/8MaMtp

posted at 15:51:50

s/バカ/おりこうさん/ > @dankogai で、バカが一極集中すると… http://j.mp/8MaMtp <@takashimt: 良かった、バカで。 <@meigenbot: 頭のいい人は批評家に適するが、行為の人にはなりにくい。すべての行為には危険が伴うからである。

posted at 15:26:06

で、バカが一極集中すると… http://j.mp/8MaMtp <@takashimt: 良かった、バカで。 <@meigenbot: 頭のいい人は批評家に適するが、行為の人にはなりにくい。すべての行為には危険が伴うからである。(東大物理学者: 寺田寅彦)

posted at 15:24:57

もうF1じゃなくてF0はじめるべきじゃね? 0はゼロエミッションの0 で<@kis おお、この意見はもっともだ 「トヨタF1撤退 F1消滅か」 http://j.mp/4G8xc4

posted at 14:43:59

まさか感 < やはり感 <@hazuma: あ、これすごいね。RT @kskszk: その発想はなかったわ。 http://j.mp/6rGGYy

posted at 14:39:22

名前は英語 name が由来death!>@fu4: 本当?RT @mel_corn !! RT @shinobuk: 「ジャンケンポン」はヘブライ語「ツバン・クェン・ボー(隠す・準備せよ・来い)」であり…

posted at 14:36:00

彼女振ってこい?<@sotih: 彼女降ってこい x 20

posted at 14:32:52

「カス」だから?>@koizuka: NortonやGoogleはなぜ「先生」なんだろう

posted at 14:30:56

御礼なうm(__)mm(__)m <@yohn12 予約しました!番号がはじかれるのはハイフンを入れてるからだと思う。<@sakiaruto でもキャンペーン応募フォームで注文番号がはねられてしまいます http://bit.ly/08oBNqZ

posted at 14:29:49

御礼なうm(__)m #不働勿飢本_ <@cafehatake: @dankogai 予約完了。楽しみ♪T @knnkanda: 【本】「働かざるもの、飢えるべからず」小飼弾  おもしろかった!眼から鱗でした http://j.mp/j3EmM

posted at 14:23:22

アベプラス http://j.mp/6uFUrp <@koizuka: w RT @cyross: 恋人が全員男ですね、分かります。「今日も姉ヶ崎くんとデート」 RT サブプラス (via @koizuka) *Tw*

posted at 14:21:37

いや、ヒトはジーンの安定性を、ミームで補完していると言いたかった。>@yoshitaka_w モノーがノーベル賞を受賞したのは1965年。その後の遺伝子研究の進歩はすさまじいものがあるでしょうね。私は素人なので良く分かりませんが、モノーの見解は完全に時代遅れなのでしょうか?

posted at 14:17:45

ラブプラスに心中エンドがあるならデスプラスになるな>@kskszk「@hazuma 僕はハマってるんじゃなくてラブプラスが日常生活の中に組み込まれ」

posted at 14:15:29

佃(東京;実は大阪が元祖)在住の私には、渋谷でも十分遠い。内堀通りより西ないし北だとアウェイ。痛勤電車ムリ<@flyingLarus: そっかー。東京はいろんな意味で大きいからなぁ。RT @nest_design いつか地元に帰りたい…東京は面白いけど新宿とか行くと疲れるねん。

posted at 14:09:32

現実=神の妄想 /* か? */ >@koizuka: 妄想は現実と異なるという要素が定義に入ってそうだ

posted at 14:06:32

s/人間/人間のミーム/; ヒト遺伝子修復酵素はド強力<@y_endo<@neo_mx: 人間はコピーミスしやすいw< @yoshitaka_w @neo_mx ノーベル賞受賞のジャック・モノーは、進化は遺伝子のコピーミス、つまりバグによって起きると主張していましたね。

posted at 14:05:02

惜しい、69だったらもっとエロくてよかったのに>The #tweetlevel influence score for @dankogai is 67. How influential are you? http://bit.ly/tweetlevel

posted at 13:53:31

"The system is currently under heavy load" <@itmedia_news: Twitterユーザーの影響力をフォロワー数や信頼度などの指標から測定するツール「TweetLevel」公開。^海外担当 http://bit.ly/7q9QBY

posted at 13:51:49

トラップのレベルが高いんじゃなくて、外交官のレベルが低い。「たかが」サッカー選手ですら、ワールドカップでは食い物持ち込ませるのに>@kotarotamura: @dankogai 相当訓練されてた外交官だったようで、かなりレベル高いトラップだったようです

posted at 13:50:11

話に尾びれの実例<@dancom: ヒレでです!<@yoyusyak2: エラで?<@dancom: いつかなつめさんが「魚じゃないんだよゥ!」とだれかれかまわず殴りかかる様が見たい。

posted at 13:34:29

外交ももう全部DMでやったら?と思ったけどどうせSPAMに引っかかるよなハニートラップに引っかかる奴なら<@fu4: パートナー以外とはリスク高いRT @kotarotamura やはりロシアかと思ったのは、最近、英米の外交官が立て続けにハニートラップに・・・

posted at 13:30:04

星新一の一ファンとして、おめ!>@tomnaga: 獲ったどーーーーーーーーーーーー‼「星新一ショートショート」国際エミー賞コメディー部門最優秀賞受賞‼

posted at 13:27:25

ガラケーを"gala-k"とそのまま英語で流通させればおk。"CP"は iPholoid でおk >@nobi: 2時間話していて英語で話す時、用語統一できてないとつらいと気がつく。

posted at 13:23:45

アプロになったら餌付けされて飼われるようになったよ!<@koizuka: ww RT @nzm: bot東浩紀が本物ずまんの大量投稿に負けて完全に埋没している件。 RT @MECHAZUMA: 団塊ジュニアの女性は戦闘機雪風を待っている。

posted at 13:21:52

@BPnishimura 脱稿なう。メールボックス確認されたし。

posted at 13:11:42

請対処 @eisakutrance >@sakiaruto: 不働勿飢本Amazonで注文しました。でもキャンペーン応募フォームで注文番号がはねられてしまいます。<@dankogai<@knnkanda http://j.mp/5M5R32

posted at 13:11:00

書評御礼なうm(__)m #不働勿飢本_ <@knnkanda http://j.mp/5M5R32

posted at 12:37:58

[書評][Value2.0][dankogai][小飼弾] これで元が取れるかな、 @freemiumjp B! http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51315819.html

posted at 12:32:07

404 Blog Not Found : 価格を捨てる勇気 - 書評 - フリー http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51326888.html

posted at 12:30:33

献金は「もらいっぱなし」で困らないけど、意見はそうじゃないから。先物取引の船いっぱいの穀物相当の建玉は受け取れても、船いっぱいの穀物そのものはそうは行かない>@finalvent: 匿名の献金は良くても、匿名の意見はダメ、というのは面白い。

posted at 11:04:12

どうなんでしょ、 @eisakutrance <@yohn12: @dankogai 新刊買おうと思うんですがアマゾンキャンペーンは第1弾と第2弾どっちがいいですか?

posted at 06:38:35

http://j.mp/7Malm9 by @hisashinis を MacOSaiX http://j.mp/8WfkVz で 32x32 で処理した結果 http://bit.ly/07yZRCP となった

posted at 05:47:13