
パスコードとSiriの双方をお使いの方はご用心、というお話。

画面をロック中でも、ホームボタンの長押しでSiriを呼び出すことが出来ます。ちなみにホームボタンのダブルクリックでカメラボタンがスライダー横に登場します。
これらはパスコードを設定している場合も同様です。

ここで例えばSiriに検索をお願いすると、画面をアンロックするよう促されます。
ところがSiriだけで出来る作業は、ふつうに出来てしまうのです。
"What's my address?"とたずねれば、自分の住所を示してくれますし…
"What's my phone number?"とたずねて、示された電話番号のリストをタップすれば自分に電話できちゃいますし…
要するに、パスコードを設定しただけでは、Siri経由でプライバシーばればれなわけです。

これを防ぐには、左のように[設定]→[パスコードロック]で忘れずにSiriをオフにしておきます。デフォルトではオンです。
それにしても、なんでこういうデフォルトにしたのでしょうね。ハンズフリーでの利用を考慮してのことでしょうか。それならそれで、声紋認識とかして欲しいかも。今のところ、Siriは話しかけられた相手を全て自分のオーナーとして認識しているようですし。
Happy Talking!
Dan the Gentle Master of Her
身近な人はともかく、見ず知らずの人に即使われることは防げる。
「名前」をつけて呼びかけることになりそうw