前回と違って今回は「紹介」なのは、オビを書かせていただいたから。

オビより
新しい電脳なをさんでは、わしら信じられんぐれえクダラナい漫画をデザインしてこしらえたかったんよ。しかも妥協なしにの…長年そがいな幅広い作品をネタにしてきたことがの、この電脳なをさんのデザインを可能にしとるんよね--ジョナサン愛撫

パロディのオビであるからには、こちらもパロディ。というわけで元ネタはこちら。

そのまた元ネタはこちら。

Jony Iveってぶち広島弁が似合いそう。

からまんブログ:『電脳なをさん Ver.2.0』、本日発売!俺のジョブズはここにいる!
すでになをさんが書いていますが、この単行本の原稿をすべて印刷に回したのはジョブズの訃報を聞く数日前だったので、あとがきに「ジョブズの健康を祈る」と言うような言葉が入っています。かろうじて帯だけぎりぎりで間に合ったので追悼の言葉を入れてもらいました。

その追悼とかぶっちゃってごめんなさい。訃報後だったらJobsネタにしたのに(;_;)。いや、Jobsの意志を汲むならやっぱりこれでよかったのかな…

電脳なをさんは今後も続きます。Jobs亡き後のAppleが続くように…

Dan the Fan Thereof