「バベル」撮影日記
え、ほんと?
dannkogai邸をロケ地に使用した映画「バ…ダニーボーイことdankogaiの豪邸、高層マンソンの最上階の部屋がバベルっていう映画のロケ地として使われていたという話は聞いていた。しかしこんなすごい映画だったとは!
ほんとだ。
カンヌ映画祭、役所広司さん出演の「バベル」は監督賞 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)日本の俳優、役所広司さん、菊地凜子さんも出演した「バベル」のアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督(メキシコ)が、監督賞を獲得した。続きを読む
以下はファイナンスの関与の半分しか指摘していない。
[R30]: ファイナンスした人が責任取れば?gskay氏が書いているように、問題の本質は「違法な建築のはずの建物が、基準に合致していると判を押され、それを正しいと思って金融機関が購入者たる住民に住宅ローンを融資、つまり信用を供与した」ことなのである。ここでもし違法な建築であるということが分かっていれば、カネのやり取りはヒューザーと建設会社や設計士の間、つまり業者同士だけで終わっていたはずなのだ。建築確認が通ったということが、金融機関にファイナンスを可能にさせ、住民がそれを買うことを可能にした。つまり被害を一般人にまで広げた。続きを読む
磯崎さんにほだされたわけではないが、コンラッド東京に泊まってみた。

isologue −by 磯崎哲也事務所 Tetsuya Isozaki & Associates: コンラッドに行ってきた
宿泊施設系再生案件の参考にでもと思って、8月の平日にコンラッド東京に行ってきてみました。続きを読む
というわけで、本日から妻子は近所のウィークリーマンションに、私は天啓堂で寝泊まり。
404 Blog Not Found:バベルの塔、貸します明日から11月いっぱい、我が家は役所広司さんに貸し出される。続きを読む
明日から11月いっぱい、我が家は役所広司さんに貸し出される。
バベル 役所広司がブラピと“初共演”映画は、人間の愚かさの象徴である「バベルの塔」をモチーフに、米国、モロッコ、メキシコ、日本でそれぞれ起きる事件が絡み合うサスペンス。続きを読む
記事検索
Recent Entries
注目エントリー@はてな
Archives
Categories
Profile
dankogai
QRコード