ダイヤモンド
というわけで、やっとこさ掲載されましたのでお報せします。
初出2008.06.27; 完結2008.07.18;
担当者過労のため2日遅れましたが、全六回これで無事完結です。
続きを読むAmazonではまだ予約段階だけど、私の手元には一足先に到着。
初出2008.04.08
HarvardもBusinessも抜きに面白い!今までで最もブロガー向けの記事が満載の号だ。
なのになんてこったい。本日現在、まだ目次が更新されていないなんて。
続きを読むさすがに7回目ともなるとリズムがつかめてきたのだが、「そろそろだな」と思って来てないと思ったら、妻が開封してトイレのマガジンラックに入れていたorz。いくら我が家の雑誌の「ホームポジション」とはいえ、そうするのはこれを書いてからお願いします。
続きを読むこちらも3月10日発売のハーバード・ビジネス・レビュー。なぜかうちでは週刊ダイヤモンドよりも売れている。
こちらは単品でもAmazonでも買えるので、単刊リンクはAmazonのそれにした。定期購読の申し込みはentry末のバナーにて。
そう。今月号は単刊買いしてもいい、実に「日本向け」の内容なのだ。
続きを読む週刊ダイヤモンド紹介も第四回目。今のところなぜか週刊ダイヤモンドよりもハーバード・ビジネス・レビューの方が売れているというちょっと不思議な報告が上がってきましたが、今回の特集は、全労働者必見です。特にロスジェネ世代は必携です。
続きを読むというわけで、「404 Blog Not Found:ダイアモンド社の雑誌、売ります。」で宣言したとおり、週刊ダイヤモンドの最新号が送られて来たので早速論評。
いやあ、いきなり得意なやつが来たなあ(笑)。
続きを読むというわけでお知らせです。
本blogでダイヤモンド社の雑誌の定期購読のアフィリエイトを開始することになりました。
具体的には、「週刊ダイヤモンド」と「DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー」の二誌からのスタートです。先方からご提案があってすぐに意気投合したのですが、私なりに「提携」に至った理由をここで述べさせていただくことにします。続きを読むdankogai